WEB予約はこちら

あなたの身近で支えとなる
心療内科クリニック
新宿院

診療時間のご案内

HADA LOUNGE スマルナクリニック新宿院

診療時間
11:00 - 17:00

※最終受付は16:00になります。

初めてご来院の方へ

当院はすべて予約制です。
初診の際に必要なものなど受診の流れを
ご確認お願い致します。

HADA LOUNGEスマルナクリニックの3つの魅力

01

スマホで予約、
問診票の入力が可能

当クリニックでは「デジスマ診療」のアプリを
導入しております。アプリから簡単に予約や問診票の記入をしていただけます。
アプリを利用しない方やパソコンからのご予約はウェブページからご予約ができます。

02

24時間予約可能

当クリニックでは、アプリまたはウェブからのご予約を推奨しており、24時間ご予約を受け付けております。

03

好立地だから通いやすい

新宿三丁目駅から徒歩1分の、新宿マルイ本館5階という、アクセスのしやすい立地となっております。

クリニック情報

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ 本館 5F

  • 営業時間

    月・火・木・金・ 11:00 - 17:00 ※最終受付16:00

アクセス案内

当クリニックは予約制です。
まずはWebページからご予約ください。

初診WEB予約

ご予約が完了しましたら次に、
問診票の入力をお願いいたします。
ご来院の前日までに必ずご入力ください。※問診票の入力にかかる所要時間はおおよそ5分程度です。

事前問診票の記入はこちら

よくある質問

保険は使えますか?
当院は保険医療機関です。ご使用頂けます。
何歳から通えますか?
当院では18歳以上のご年齢の方を対象とし、診療を行っております。
診断書は発行可能ですか?また料金はいくらですか?
診断書の発行はもちろん可能です。発行料金は4,000円となり、医療保険の対象にはならないため全額自己負担となります。
紹介状は必要ですか?
紹介状がなくても受診は可能です。
心療内科とは何ですか?
心療内科は、緊張やストレスなどの心理的要因から身体症状があらわれる「心身症」の治療を主な対象とする科のことです。動悸やめまいや喘息といった症状に対し、身体的な治療だけではなく、カウンセリングを含めた心理面の治療やケアもあわせておこなう特徴があります。軽度のうつ病、パニック障害、不安障害といった疾患にも対応可能です。
心療内科に通院することで、社会生活に支障が出ることはありますか?
心療内科に通院すること自体が社会生活に支障をきたすことはありません。むしろ、適切な治療を受けることで、社会生活を改善することができます。
心療内科での治療は、どの程度効果があるのでしょうか?
心療内科での治療は、症状の程度や疾患の種類によって異なりますが、適切な治療を受けることで効果を得ることができます。治療の効果については、治療期間中に患者と医師が定期的に評価し、必要に応じて治療方針を調整します。

当クリニックは予約制です。
まずはWebページからご予約ください。

初診WEB予約

ご予約が完了しましたら次に、
問診票の入力をお願いいたします。
ご来院の前日までに必ずご入力ください。※問診票の入力にかかる所要時間はおおよそ5分程度です。

事前問診票の記入はこちら